1
こんにちは。
ここ北のアメリカも、春らしくなってきました。 猫たちは、窯焚きが終わった後も、元気にしているようです。 事情があり、更新を一時お休みさせて頂きたいと思います。 現在ちょっと猫に会いにいけない状態にあり、写真をアップすることや彼らの様子を見る事が出来ない為です。 猫たちは、全員あいかわらず同じ状態で世話をされておりますので御安心下さい。 いつ再開出来るかどうかわからないのですが、その日が来る事を、私は胃が痛くなる程望んでおります。 こんなブログを見に来て下さった方々、本当にありがとうございました。 常連のみなさまとは、みなさまのブログでいつものようにお目にかかりたいと思っておりますので、よろしくおねがいします(^^) ごめんなさい。。 猫母 ▲
by nekojita6
| 2006-04-05 16:31
| 猫母(管理人)
こんばんは。
昨日、釜の温度が希望に達したので、焚くのは終了しました。 これで猫たちにも平和な日々がまたやって来るばすです。 6匹、お疲れさまでした(^^) よく辛抱してくれた、母は嬉しいよ。。。 私はといえば、完全にダウン。ベッドがお友達です。 さて、猫いきま〜す! ![]() 見知らぬ人のいない場所になり、活動的になってきたストライプとリトルナゲット。 誰かがいると、外で遊ぶよりも隠れている方が多かったのです。 ![]() 夕陽に向かって黄昏るシルバー君。 ![]() 飛んでいる鳥を捕まえようと、ジャンプしているビッグナゲット。 努力は認めますが、ジャンプ力が足りないようです(汗)。 怪我をしている「おとうさん」を、あれから見掛けてはいません。 消毒の刑が嫌で近寄るのをやめているのかな? やられた相手は猫だったのかもしれませんが、そうだとすると。。 「おとうさん」よりも強い、もしくはあれだけの怪我を負わせる事のできる程の猫が他にいる!? お目にかかって見たいです。山猫とかだったりして。。。 もしくは、クーガーだったりして。。。 (数年前、クーガー注意報まで出た土地なのです) おとうさん、がんばれ〜! ▲
by nekojita6
| 2006-04-03 20:24
| 猫photo
こんばんは。
今日は昼シフトでストーカー行為をして、夜帰宅。また早朝シフトになるので、ちゃっちゃといかせて頂きます。 残念ながら、写真がボケてしまい掲載出来ませんが、「おとうさん」は今日も元気にウロウロしてました。 ところが〜!ご飯を食べている横からの姿を見ると、なんだかハゲが出来ている。 よくみたら、ハゲの真ん中には、牙のようなものでついた穴が三つあって、ちょっと膿んでいるのです。 抱きあげて、救急セットの中のアルコールの染みた紙で拭き取りました。 痛いのでしょう、当然。暴れて逃げようとするのを抑えるのに必死になりました(ーー; それでも、アルコールの刑の後も逃げずにご飯を食べる「おとうさん」。 根性座ってます。 ひとしきりご飯を食べた後、もう一度消毒。 2回目はかなり頭に来たらしく、その後も案の定またご飯を食べつづけていましたが、 ナデナデすると「う〜〜〜っ」と唸られました。。。。 ごめんにゃ。でも、仕方がないんだよぉ〜。 あの牙痕、どうも猫のような気もするけど、そうじゃないかも。 アライグマだったら、感染しちゃうかな。 明日もう一度傷口を見て、化膿してたら病院行きでしょうか。 夫曰く、「近所の野良猫を全部獣医に連れていってたら、破産する」。 そりゃそうなんですが、見殺しにも出来ないし。 どこまでが限界なのか、よくわかりません。 ふぅ。。。 それ以外は、特に変わり映えのしない一日でした。 ご近所の子供達が遊びにきて、猫を追い回し、窯に近付くので、ハラハラした位。 ![]() 最近、スタブスの舌もとんと御無沙汰です。 寂しいなぁ。。。 ![]() 燃やす木の上で寝る黒猫の目。 ![]() あれ?目が消えた。。。 夜に目を閉じられちゃうと、黒猫はまるっきり見えなくなるんだよ〜♪ では、おやすみなさい。 ▲
by nekojita6
| 2006-04-01 23:22
| 猫photo
1 |
|
ファン申請 |
||